ブログ
16.08.09
土地と新築住宅を、他市から富士市に住もうというお客様に朗報です。
富士市がおススメしている
「富士市の住活生活 スミドキU-40」
の奨励金のお話しです。
例えば、
静岡市にお住いのお客様が、子供さんが3人だとして、
富士市の業者で2世帯住宅を建てたとしたら、
150万円の奨励金が市から出てきます。
(諸条件がございまして、諸条件を満たす必要があります。)
条件に合うお客様は、前向きにご検討をして頂く一つの材料になると思います。
ご参考にご覧くださいませ。
お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 0545-53-6570 FAX 0545-53-6573
E-mail info@e-affect.co.jp
小林まで
Posted by admin2 at : パーマリンク
16.08.08
アフェクトでは、住宅のお金にまつわるセミナーを
お客様のご都合に合わせて、始めさせて頂くことになりました。(^^♪
仕様来の住宅構想で、こんな思いをされていませんか?
・住宅ってお金がどのぐらいかかるの?
・住宅ローンっていくらぐらい払うの・・・?
・資金計画ってなに~っ?
・住宅ローンって、何を借りればいいの?
・そもそも、新築・建て替え・増改築・中古住宅・・・
何を選んでいいのかわからない・・・等々
分かりやすく、住宅ローンアドバイザーが
お手伝いをさせて頂きます
ご希望の方は、フォームまにて受付をお願いします。
その後、スタッフよりご連絡をさせて頂きます。(^^♪

Posted by admin2 at : パーマリンク
16.08.03
アフェクトでは、住宅のお金にまつわるセミナーを
お客様のご都合に合わせて、始めさせて頂くことになりました。(^^♪
仕様来の住宅構想で、こんな思いをされていませんか?
・住宅ってお金がどのぐらいかかるの?
・住宅ローンっていくらぐらい払うの・・・?
・資金計画ってなに~っ?
・住宅ローンって、何を借りればいいの?
・そもそも、新築・建て替え・増改築・中古住宅・・・
何を選んでいいのかわからない・・・等々
分かりやすく、住宅ローンアドバイザーが
お手伝いをさせて頂きます
ご希望の方は、フォームまにて受付をお願いします。
その後、スタッフよりご連絡をさせて頂きます。(^^♪

Posted by admin2 at : パーマリンク
12.11.09
昭和56年以前の住宅に住んでいらっしゃる方に朗報です。
行政より、耐震診断士の行う、耐震精密診断及び耐震補強工事に、補助金が
最大596,000円支給されます。
静岡県においては木造住宅耐震改修の促進を図るために、平成13年度にプロジェクト
「TOUKAI-0」を立ち上げております。
弊社スタッフは県の実施する、「住宅直し隊」養成講習会を完了しております。
耐震診断~補強工事まで安心してご用命下さい。専門スタッフが、お客様のニーズにお答えします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 0545-53-6570 FAX 0545-53-6573
E-mail info@e-affect.co.jp
Posted by admin2 at : パーマリンク
全 9 件中 6 〜 9 件目を表示 1, 2