HOME > アフェクトができること > 新規建築 > 漆喰について(自然内感材)

新規建築

当社オリジナルの漆喰を使っています。

当社は昔から使われているしっくいに天然の素材を混ぜてオリジナルしっくいにして使用しております。
従来の割れやすいしっくいに比べると、かなり割れにくいものに仕上ました。

色付けも可能です。

色土(黄土などの天然物質)を混ぜたりして色をつけることができます。

漆喰をもっと知るためのワインポイント

しっくいの壁だと湿度が高い季節に、壁に水滴などが付くように思うのですが?

水滴の問題は主に断熱性能の問題で起こる結露のことと思います。
これは外気温、室内気温、室内湿度と断熱性能などとの関係で発生する条件が決まります。
建物の構造と断熱性能が同じで、しっくい仕上げとビニールクロス仕上げを比べた場合、ビニールクロス仕上げの場合は露天湿度に達したときにすぐに水滴が現れます。
一方、しっくい仕上げの場合はこの水分をある程度保湿し、表面に水滴が発生するのをかなり抑えることができます。
また、しっくいは強アルカリの性質がありますので、湿気ていましても防カビの効果があります。
室内で加湿器などを多用した場合など、しっくいの保湿能力を超えた場合は水滴が発生します。

しっくいの壁が汚れた場合にはどうしたら良いのですか?

ちょっとした汚れはカッターナイフ等で表面を薄く削ってしまえばきれいになります。
お子様がマジックなどで落書きしてしまった、といった場合にはこの方法で対応できます。
広範囲に、または全体的に汚れてしまったという場合には、薄めたしっくいをローラーなどで塗ってきれいにできます。
ビニールクロスのように拭き取る事はできません。


ブログ

アフェクトの賃貸情報

2018年1月20日

みなさん、こんばんは。 もう、1月20日なんですね。...

Affect 株式会社アフェクト

〒417-0033
静岡県富士市島田町2-25
TEL:0545-53-6570 
FAX:0545-53-6573
メールアドレス:info@e-affect.co.jp
営業時間:9:00〜17:00
定休日:日曜・祝日・第2.4土曜日


大きな地図で見る